自然風の庭づくり施工例>>56廿日市市陽光台「S邸」新築エクステリア工事 | ||
廿日市市陽光台「S邸」新築エクステリア工事 |
||
![]() |
||
閑静な新興住宅地に建築された黒壁の新築住宅。既存のブロック擁壁を利用しつつ、造園的に外構空間を整えました。 ザックリとした空間構成にしつつも、使用する材料を細かなものの組み合わせとしましたので、視覚的に変化に富んだ景観となりました。 |
![]() |
ドアまでの軸線をずらせたアプローチです。 既存の擁壁との関係で、どうしてもアプローチの軸線が曲がってしまう状況でした。そこで斜めのアプローチを設けるのではなく、直角に曲げることにより、すっきりとしたアプローチにすることができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
高さ4.5mのヤマボウシ株立ちを、シンボルツリーとして配植しました。これだけ大きいと存在感が出てきます。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
既存の擁壁を利用した、グリ石の石積みにより、景色にアクセントが生まれ、変化に富んだ空間となりました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
擁壁の上にも石を積んでいます。また、ウッドフェンスを設けて、囲まれ感を演出しています。 | ||
![]() |
![]() |
|
地ごしらえをしているところです。不要となる土を取り除いたり、不陸を整斉します。 | グリ石を並べています。うまく利用することで、景石としても利用することができます。 | |
![]() |
![]() |
|
石の配置も済み、完成に近づいてきました。植栽も完了しています。 | ここからグリ石の石積みをスタートします。既存の擁壁との取り合わせを考えながら配置していきます。 | |
![]() |
![]() |
|
ウッドフェンスを取り付けました。NeatGardenのウッドフェンスは既製品を利用せず、その場の雰囲気にあった形状のものをオーダーメイドしています。 | ここから地被植物を植えつけて完成です。この住宅地にはないスタイルの建築と外構となり、とても目立っています。 | |
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
自然風の庭づくり施工例>>56廿日市市陽光台「S邸」新築エクステリア工事 |