ヤフー【溝口】

米ヤフーが中核事業である検索サイトを、米通信大手のベライゾン・コミュニケーションに売却するそうです。一時はインターネット業界の先頭を走ったヤフーでしたが、グーグルとの競争に負け、設立から20年で事実上の解体に追い込まれました。ヤフーはウェブ検索の草分けとして高いブランド力を持っていましたが、研究開発に遅れをとり業績が低迷していました。

数年前に日本ヤフーがヤフー検索エンジンの使用を止め、グーグル検索エンジンを利用すると発表した時、「いったい何が起こっているのだろう?」と不思議に感じたことを覚えています。
ホームページを運営する者としてはSEO対策として、ヤフー検索エンジンのことを考えなくて良くなるので非常に助かりましたが、検索エンジンで誘客することを止めてポータルサイト事業が成立するのか?と驚いたものです。

初めてパソコンを購入してインターネットに繋いだとき、必ずヤフーでウェブ検索していました。当時のグーグルは検索結果が無味乾燥で面白くなく、その検索精度も高くなかったのでしばらくはヤフー検索を利用していました。
しかしその後のヤフーは、ポータルサイトを拡大することで情報量を増やし利便性と広告収入の増大を目指しましたが、まだ接続回線の弱かった時代ですので、表示が遅く不便を感じてしまいました。
そこでポータルサイトに余計な情報がなく、表示が早く、かつ検索精度もヤフー程度に進化していたグーグルに移行していきました。グーグルマップという便利なサイトをリリースしてグーグルって「何者?」と思ったのは、その数年後でした。

This entry was posted in 溝口康隆. Bookmark the permalink.

Comments are closed.