カテゴリー
本体WEBへのリンク
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
Monthly Archives: 8月 2018
天気【河野】
最近、一日の内で雷、雨、晴れと天気がころころ変わる日が続いています。 雨の後の日差しの強い晴れ間は、湿度が高く、余計暑さを感じてしまいます。 体調を崩しやすい天気なので、体調には十分気を付けたいと思います。 河野
Posted in 河野仁之
Leave a comment
雑誌に紹介されました。【伊谷】
微力ながら外構と植栽のお手伝いをさせていただいた小松隼人建築設計事務所さんの「周南の家」が8月7日発売の雑誌「モダンリビング」240号に14ページにわたって掲載されました。 とても素敵な建築と空間づくりに携われたことを嬉 … Continue reading
Posted in 伊谷純
Leave a comment
阿波おどり【溝口】
阿波おどり開催期間中の人手が108万人と、昨年に比べ15万人減少したそうです。これは2000年以降最小になるようです。 今年は曜日の並びが悪く、最終日の天候悪化もありましたが、主たる要因は「運営の混乱」による「総踊り取り … Continue reading
Posted in 溝口康隆
Leave a comment
牡丹臭木【伊谷】
近年、夏場に山などで群生しているのを何度か見かけ、「アジサイみたいで違う花だな」と思っていたら、お盆休みに山裾を散歩中に間近で見つけたので調べてみました。 ボタンクサキという中国南部原産の落葉低木だそうです。アジサイと似 … Continue reading
Posted in 伊谷純
Leave a comment
夏雲【原田】
お盆が明けて涼しくなってきました。 お盆前も少し気温が下がりましたが、お盆が明けてから体が楽になったように感じます。 気温も下がり夏雲もどことなく秋へ向かっているような気がします。 暑く厳しい夏でしたが終わるとなると少し … Continue reading
Posted in 原田達夫
Leave a comment
中古品の流通【溝口】
中古品の流通が存在感を増しているそうです。メルカリなどの手軽な方法で個人がモノを売買できるようになり、市場規模は2兆円を突破したそうです。 以前からあった古着屋や古本屋から舞台がスマホに移ったことで、中古品流通のハードル … Continue reading
Posted in 溝口康隆
Leave a comment
地球は丸い【福本】
今日も夏休み子ども科学電話相談をカーラジオで聴きながら出勤しました。 地球はなぜ丸いのかという質問に天文担当の先生が46億年前の地球誕生や遠心力の説明をされるなかで「沈んでいく太陽はまた違う国の朝日になっていくんだよ」と … Continue reading
Posted in 福本征子
Leave a comment
2018年09月の店休日
以下が店休日となりますので、宜しくお願い申し上げます。 9月2日(日) 9月9日(日) 9月16日(日)9月17日(月) 9月23日(日)9月24日(月) 9月30日(日)
Posted in ★店休日情報
Leave a comment
満天星【福本】
ドウダンツツジの植え替え時期を調べていたら検索に「満天星」と出てきました。 「満天星躑躅」と書いて「ドウダンツツジ」と読むのだそうです。 もう一つの和名の「灯台躑躅」も素敵ですが、たくさんの花が咲く様子が星空にたとえられ … Continue reading
Posted in 福本征子
Leave a comment
お盆休み【河野】
暑い日が続き、外での作業では熱中症に気を付けてきました。 そして11日(土)~15日(水)はお盆休みになります。15日には 親戚が集まるのでお墓や家周辺の草刈をしておこうと思います。 また15日は、外での焼肉になるのです … Continue reading
Posted in 河野仁之
Leave a comment
ランチ難民【溝口】
サントリーは、オフィス向けに清涼飲料の購入とともに弁当も注文できる、自動販売機の展開を始めたそうです。飲料を買うようにお金を投入して専用ボタンを押すと、近くの飲食店が作る弁当が届く仕組み。ランチ難民をターゲットに自販機の … Continue reading
Posted in 溝口康隆
Leave a comment
アメリカフウ【原田】
大きなアメリカフウを見つけました。 中区の公園などにも大きなアメリカフウがあるのですがそれよりも大きい気がします。 広島市の道路脇に植えてある高木もアメリカフウが多いのですが、スペースが広いとここまで大きくなります。 小 … Continue reading
Posted in 原田達夫
Leave a comment
雨が無い【伊谷】
昨日今日と少し過ごしやすくなったように思いますが、週間天気予報をみても、雨の降る見込みはしばらくなさそうです。 先週から圃場の水やりを始めていますが、やはり天然の雨には敵いません。毎日天気予報ばかり眺めている今日この頃で … Continue reading
Posted in 伊谷純
Leave a comment
オクラの花【福本】
自宅の庭は鹿に花芽を食べられてしまうのですが、今朝、かわいい花がひとつ咲いていました。 ご近所の方にオクラの苗を分けていただいたものが無事に育っていました。 鹿よけのネットをかけて、花とこれから出来るであろうオクラを守ろ … Continue reading
Posted in 福本征子
Leave a comment
猛暑【伊谷】
連日の猛暑、降雨もほとんどなく、植木が乾いてきました。街路樹も葉が茶変し始めた所もあるようです。 先週あたりから、お客様から樹木の調子がおかしいとお問い合わせが入るようになりました。根からの水不足はもちろんのこと、連日の … Continue reading
Posted in 伊谷純
Leave a comment
人口動態調査【溝口】
総務省が発表した人口動態調査によると、中国5県はいずれも人口が減少したそうです。外国人住民を含む総計で山口県が1万2391人減と減少幅が最も大きかったそうです。 全国都道府県別の人口では鳥取県が57万824人で最も少なく … Continue reading
Posted in 溝口康隆
Leave a comment
空と緑【福本】
空と緑しか見えない道を車で走ると、下車してぼーっとしてしまいます。 そうしているときれいだった場所のことを思い出したりします。 新緑の頃の南阿蘇から阿蘇に続く道路や夏の秋吉台のカルストロード。初夏の糺の森、秋の高野のりん … Continue reading
Posted in 福本征子
Leave a comment