カテゴリー
本体WEBへのリンク
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
Monthly Archives: 4月 2018
宝飾品の査定【溝口】
宝飾品の買取価格が店舗によって大きく異なることが、日経の取材で分かったそうです。同じ宝飾品が店舗により最大5倍の差があったそうで、複数の店舗で査定を受けることを勧めています。 店舗場所 ダイ … Continue reading
Posted in 溝口康隆
Leave a comment
緑雨【福本】
雨の圃場のハナミズキです。 日本語には400語以上の雨の呼び名があるそうです。五月雨、梅雨、夕立、時雨、氷雨などなど。 新緑の頃に降る雨は緑雨と呼ぶそうです。 恵みの雨というイメージを連想してしまう素敵な日本語ですね。
Posted in 未分類
Leave a comment
2018年05月の店休日
以下が店休日となりますので、宜しくお願い申し上げます。 5月3日(祝)5月4日(祝)5月5日(祝)5月6日(日) 5月13日(日) 5月20日(日) 5月27日(日)
Posted in ★店休日情報
Leave a comment
雨【原田】
予報では降水確率が低くても雨が降る日がありました、気温の上昇と言い今年は天候が例年とは大きく違う様です。 雨の日の湿った地面にヒルを見つけました。 コウガイビルの1種です。 再生能力が高く体の一部が切れても元に戻ります。 … Continue reading
Posted in 原田達夫
Leave a comment
東京ディズニー【溝口】
東京ディズニーリゾートの入場者数が2010年の2600万人より2017年は3000万人へと増加していますが、一方で2014年まで上位常連だった顧客満足調査が、2017年には上位50社のリストから消えてしまいました。 &n … Continue reading
Posted in 溝口康隆
Leave a comment
こぼれ種【福本】
会社の圃場の隅っこにかわいい花が咲いています。詳しい方に名前を教えてもらいました。セリンセマヨールという一年草です。 毎年、こぼれ種がたくさん芽を出して咲くそうです。 自然にこぼれ落ちた場所で育つ、強くてかわいい花ってか … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
完成間近【伊谷】
岩国で進行中の現場ですが、ようやく終わりを迎えようとしております。お引越しを済まされてから本格工事となってしまい。ご迷惑をお掛けしましたが、日々出来上がってゆく景色を楽しんでいただけたなら幸いです。
Posted in 未分類
Leave a comment
沖縄県【溝口】
2017年インバウンド消費額(2012年との比較) 順位 過去 都道府県 億円 倍 1 1 東京都 16862 4.2 2 2 大阪府 8709 5.1 3 6 北海道 2857 6.2 4 3 京都府 2331 3.4 … Continue reading
Posted in 溝口康隆
Leave a comment
アーモンド【原田】
昨年から圃場に入荷しているアーモンドが花を咲かせました。 今年の冬は寒かったのですが、無事枯れることなく花と葉を付けてくれて良かったです。 今年はアーモンドの実が収穫出来るでしょうか? 原田
Posted in 原田達夫
Leave a comment
花を飾る【福本】
ご近所の方からクリスマスローズの切り花をいただきました。 名前は季節外れですが、家の中に花があるとなごみます。 水替えと切り戻しをして長持ちさせようと思います。
Posted in 未分類, 福本征子
Leave a comment
サクラ散る雨【伊谷】
久しぶりの雨でした。圃場の植木たちには恵の雨のようですが、残念ながら本日の工事は休工となりました。先日圃場で撮影したサクラもあっという間に散ってしまいました。 色々と工事のご相談をいただきながら、お待ちしていただいている … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
害虫【原田】
今年は春先の気温が急激に上がったため害虫の発生が例年よりも早いです。 先日ヒイラギモクセイの剪定を行った際にもう発生していました、例年はGW前に発生し食害します、今年の害虫駆除は早めた方が良いかもしれません。 原田
Posted in 原田達夫
Leave a comment
すかいらーく【溝口】
すかいらーく(ファミリーレストラン)は傘下の3千店で、10万人いるアルバイト店員が所属とは別の店舗で働ける仕組みを構築することにしたそうです。ITシステムに100億円を投資して、人手不足が深刻になるなか、人的資源を効率よ … Continue reading
Posted in 溝口康隆
Leave a comment
名前を知ること【福本】
私が生まれる前から祖父の家にあるカイズカイブキです。 お恥ずかしいことに、この木の品種名を知ったのはNeatGardenに勤めるようになってから…ずっと「じいちゃんちの一番大きい木」という認識しかしていなかったのです。 … Continue reading
Posted in 福本征子
Leave a comment
つくし【原田】
先週つくしを見つけました。会社の圃場の脇に見つけたのですが春になったなーと思っていたら気温が急激に上がり桜も一気に開花しました。 つくしはスギナの一部なのであまり生えて欲しくはないのですが… 原田
Posted in 原田達夫
Leave a comment