カテゴリー
本体WEBへのリンク
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
Monthly Archives: 11月 2015
シャープ【溝口】
シャープの経営危機が深刻化するなかで、虎の子である液晶技術をインド企業に提供する見通しとなっているそうです。 売却資産 売却額 時期 本社地区の土地や建物 188億円 2016年3月 メキシコのテレビ工場 27億円 20 … Continue reading
Posted in 溝口康隆
Leave a comment
雪が降りました【原田】
先日朝の気温が下がるとの予報は聞いていたのですが、家を出るとびっくり、山の上がうっすらと白くなっています。 暖かい日が続き今年は暖冬かと思っていたのですが、一気に気温が下がりました。 まだ道路に雪が積もったり凍ったりはし … Continue reading
Posted in 原田達夫
Leave a comment
冬桜【木村】
広島駅の近くの現場で作業を行っている時、公園にフユザクラが咲いているのを見かけました。 晩秋~初冬にかけて花を咲かせるフユザクラですが、春にもきちんと花を咲かせるのをご存知でしょうか。 実はフユザクラは一年に二度咲き、秋 … Continue reading
Posted in 木村佳樹
Leave a comment
ツバキ【伊谷】
先日お手入れにお伺いした南区のお宅にて、ツバキ(白侘助)が咲き始めていましたので撮影しました。どこか品があって、お気に入りの樹木の一つです。
Posted in 伊谷純
Leave a comment
樹木診断【原田】
先日広島市の天然記念物に指定されているエノキの診断を行ってきました。 専用の機械を持ち樹木を叩くだけで樹木の強度を計測できる機械です。 今回は樹木医の方に機械をお貸ししてもらいました。 腐朽しているのは間違いないのですが … Continue reading
Posted in 原田達夫
Leave a comment
連休明けから始まります。【伊谷】
連休明けから、安芸区船越にお邪魔いたします。旧山陽道閑静な街並みにキャンプや自然が大好きな施主様の外構造園工事をさせていただくこととなりました。いつもそうなのですが、工事開始間際は、緊張する気持ちとワクワクする気持ちが混 … Continue reading
Posted in 伊谷純
Leave a comment
2015年12月の店休日
以下が店休日となりますので、宜しくお願い申し上げます。 12月5日(土)12月6日(日) 12月12日(土)12月13日(日) 12月19日(土)12月20日(日)12月23日(水) 12月26日(土)12月27日(日) … Continue reading
Posted in ★店休日情報
Leave a comment
曇り【中村】
最近は気温が低いので、朝なかなか布団から出られない状態が続いています。来週からさらに気温が下がるということで、体調管理に気をつけて行きたいと思います。 最近は曇りの日が多いような気がします。 晴天よりは活動はしやすいので … Continue reading
Posted in 中村優志
Leave a comment
GDPと設備投資【溝口】
景気の足踏みが続いています。GDPが2期連続のマイナスとなり、年率換算で0.8%減となるそうです。個人消費はプラスに転じていますが設備投資が弱く、政府が苛々しているようです。 前期比 ポイント 実質成長率 -0.2% 設 … Continue reading
Posted in 溝口康隆
Leave a comment
ヌメリイグチ【木村】
久しぶりにキノコの紹介です。 会社の圃場に植えてある松の木の周囲を取り囲むようにキノコがたくさん生えていました。 今日はよく湿っていたためか、傘に非常に強いぬめりがあり、左側の傘をよく見てみると粘液が滴っているのがわかり … Continue reading
Posted in 木村佳樹
Leave a comment
東京モーターショー【溝口】
2015年10月29日から11月8日まで東京ビッグサイトで開催されていた東京モーターショーですが、近年はその存在感が薄くなっているそうです。今回出展したのは11か国の自動車メーカー160社となっており、前回(2013年) … Continue reading
Posted in 溝口康隆
Leave a comment
イチョウ【原田】
紅葉もピークを迎えていますが、ここ最近は雨が多く次の休みが綺麗に見えるラストチャンスになるかもしれません。 イチョウが綺麗に色づいていました。 連日雨の中作業を行っているのですがこの時期の雨は寒く体力が奪われていきますが … Continue reading
Posted in 原田達夫
Leave a comment
高木剪定【中村】
11月に入り、公共の仕事も街路の高木剪定がメインとなりました。危険な作業となるので、足を滑らせることがないように十分注意して作業していこうと思います。 下の写真は、高木剪定の作業前と作業後です。 見てわかるとお … Continue reading
Posted in 中村優志
Leave a comment
帰りの車窓から【木村】
ハサミを使い続けているとだんだんと手がだるくなってきます。 腱鞘炎には血行を良くすることが大事なようなので、適度なストレッチと患部をしっかり温めて 予防に努めていきたいと思います。 最近はちょうど日暮れとともに作業が終了 … Continue reading
Posted in 木村佳樹
Leave a comment
お待たせしました。【伊谷】
最初にお話しいただいてから、ずいぶんお待たせいたしましたが、ようやく無事にお引渡しさせていただきました。中区のM様邸。建築家さんのデザインされたモダンな佇まいを活かせるよう心がけ、アプローチはコンクリートステップを採用い … Continue reading
Posted in ☆進行報告, 伊谷純
Leave a comment
雪虫【木村】
11月に入り、公共の業務は高木の冬季剪定シーズンに入りました。 これから12月の半ばまでは、ひたすらハサミとノコギリを動かし続けるので腱鞘炎との戦いになりそうです。 昨年よりは体力もついたはずなので、年末まで頑張っていき … Continue reading
Posted in 木村佳樹
Leave a comment
大山祇神社【中村】
先週の休みに大山祇神社に行ってきました。 大山祇神社は、愛媛県大三島にある神社で、全国にある山祇神社の総本山です。敷地内には、国の天然記念物の「大山祇神社のクスノキ郡」があります。こちらは写真を撮っていませんのですみませ … Continue reading
Posted in 中村優志
Leave a comment
犬・猫【溝口】
ペットとしての犬と猫が飼育数を逆転する見通しです。これまで犬の飼育数が圧倒的に多かったのですが、1990年代後半の小型犬ブームの犬達が寿命を迎えるとともに、単身者でも飼い易い猫が少しずつ飼育数を増やしているそうです。 2 … Continue reading
Posted in 溝口康隆
Leave a comment