消費税と電子マネー【溝口】

4月1日より消費税率が変わりますが、8%という1円単位の決済が増える税率ですから、電子マネー利用が進展すると考えられています。ちなみにこの5年間で、電子マネーの決済額は0.5兆円から2.5兆円へと増えております。
確かに、釣銭をジャラジャラと出す必要のない電子マネーは、コンビニ等での支払いにとても便利です。またコインを触らないので、飲食物を扱う店舗では、衛生的とも言えるでしょう。

主な電子マネー 発行件数 利用可能場所
楽天Edy 8100万件 37.1万か所
Suica 4588万件 24.0万か所
PASMO 2452万件 24.7万か所
iD 1986万件 51.4万か所

 

SuicaとPASMOは交通系の電子マネーであり、電車やバスに乗る際に、切符購入の手間を省けるのが便利なところです。
Edyは楽天系列ということで、ポイント加点が充実しています。決済額の0.5%に相当する楽天ポイントを取得できます。
iDはドコモ系列ということで、お財布携帯が自動チャージとなります。これは隠れた便利さです。

以前は、お財布携帯でEdyを利用していたのですが、AUからドコモに変更してから、iDを使うようになりました。だいたい、どこのコンビニでも使用することができ、バッグから財布を出す必要がないので、とても便利ですね。また決済額の1%をドコモポイントとして取得できるのも嬉しいですね。とても便利なので利用を検討されてはいかがでしょうか。

This entry was posted in 溝口康隆. Bookmark the permalink.

Comments are closed.